ネットワーク PR

初心者向け:nmapの使い方を徹底解説!【Kali Linux】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

nmap(Network Mapper)は、
ネットワークセキュリティ診断や
トラブルシューティングに欠かせないツールです。

本記事では、
nmapの基本的なオプションの使い方と、
視覚的に操作できるzenmapについて解説します。
初心者でも理解できるように、わかりやすく説明していきます。

nmapの基本

nmap(Network Mapper)は、
ネットワークセキュリティの世界で
非常に広く使われているツールです。

主な目的は、
ネットワーク内のホストやサービスを探索し、
開いているポートや使用中のサービスの種類を確認することです。

このような情報は、
セキュリティテストやネットワーク管理にとって非常に重要です。

ポイント:

  • nmapは、
    ネットワークに接続されたデバイスの調査や
    セキュリティ診断を行うツールです。
  • 特にポートスキャンが有名で、
    外部からアクセス可能なポートを確認し、
    どのサービスが動作しているかを調べます。

具体例:
たとえば、
Webサーバーを運営している場合、
外部からアクセスできるのは通常
ポート80(HTTP)や443(HTTPS)です。

nmapを使うことで、
そのサーバーで他に開いている不要なポートがないか確認できます。
これはセキュリティ対策として非常に重要です。

基本的なnmapのコマンド

nmapの使い方はシンプルで、
基本的には以下の形式でコマンドを実行します。

nmap [オプション] [ターゲット]


最もシンプルな例として、
以下のようなコマンドを実行してみましょう。

nmap 192.168.1.1


このコマンドは、
IPアドレス「192.168.1.1」のホストに対して、
どのポートが開いているかを確認します。

ポイント:

  • ターゲット指定
    IPアドレスやホスト名を指定します。
    範囲指定(例: 192.168.1.0/24)も可能です。
  • 結果
    スキャン結果には、
    開いているポートや実行されているサービスが表示されます。

基本的なスキャン例

nmapは複数のスキャン方法を提供していますが、
もっとも一般的なのはTCP SYNスキャンです。
これは最も高速で効率的な方法の一つです。

nmap -sS 192.168.1.1


このコマンドは、
ターゲットホストのポートをスキャンし、
応答のあったポートを表示します。

セキュリティチェックや
ネットワーク構成の確認に非常に役立ちます。

NMAPオプションと使用例

nmapには、多数のオプションがあり、
これを使いこなすことで、
特定の調査を効率的に行うことができます。

ここでは、
よく使われるオプションとその使用例を紹介します。

-v オプション:詳細表示

-v オプションは、
スキャンの進捗や詳細な情報を表示します。

スキャン結果を確認するだけでなく、
進行状況を知りたい場合に便利です。

nmap -v 192.168.1.1


このオプションを使うことで、
スキャンの進行状況をリアルタイムで確認できるため、
大規模なネットワークを調査する際にも役立ちます。

-p オプション:ポート指定

-p オプションを使うことで、
特定のポートを指定してスキャンできます。

すべてのポートをスキャンするのではなく、
特定の範囲に絞ることで効率よく調査ができます。

nmap -p 80,443 192.168.1.1


この例では、
80番(HTTP)と443番(HTTPS)の
ポートだけをスキャンしています。

Webサーバーのセキュリティチェックに非常に便利です。

-A オプション:詳細情報の取得

-A オプションは、
OS検出やサービスバージョンの特定、
スクリプトによる高度なスキャンを行います。

非常に多くの情報が得られるため、
詳細なセキュリティ診断をしたいときに便利です。

nmap -A 192.168.1.1


このコマンドは、
ターゲットホストがどのOSを使用しているか、
そして各サービスのバージョン情報など、
より詳細な情報を提供します。

-sS: TCP SYNスキャン

-sSオプションは、
nmapで最もよく使われるスキャン方法で、
TCP SYNスキャンを実行します。

これにより、
ターゲットホストのポートが開いているかどうかを確認し、
実際に接続を確立することなく迅速なスキャンが可能です。

nmap -sS 192.168.1.1


このコマンドを実行すると、
ターゲットIPアドレスに対して
「ハーフオープン」スキャンが実行され、
開いているポートが表示されます。

-sU: UDPスキャン

nmapでUDPスキャンを実行する際は、
-sUオプションを使用します。

これは、UDPポートに対してパケットを送信し、
応答があるかどうかを確認することで、
ポートが開いているか、もしくはフィルタリングされているかを判断します。

nmap -sU 192.168.1.1


このコマンドは、
ターゲットIPアドレスの「192.168.1.1」に
対してUDPポートスキャンを実行します。

TCPスキャンよりも時間がかかることが多いですが、
これにより、UDPで動作するサービスが見つかります。

UDPとは?

UDPは、TCPとは異なり、
接続の確立やエラーチェックが行われない
「接続レス(コネクションレス)」プロトコルです。

これにより、データの転送が非常に高速で、
リアルタイムアプリケーション
(VoIP、DNS、オンラインゲームなど)によく使われます。

  • 高速だが信頼性は低い
    UDPはエラーチェックや
    再送制御を行わないため、
    高速で通信できるが、信頼性が低い。
  • 用途
    VoIPやDNSクエリなど、
    リアルタイム性が重要なアプリケーションに使用される。

UDPスキャンの特性

UDPスキャンは、TCPスキャンと異なり、
応答がない場合に「ポートが開いている」可能性を
示すことが多いです。

なぜなら、UDPは応答が不要なため、
何も返ってこない場合でもポートが
開いている可能性があります。

長所:
  • UDPベースのサービス
    (DNS、SNMP、DHCPなど)を検出することができる。
  • TCPスキャンでは
    検出できないポートを確認できる。
短所:
  • フィルタリングされたポートは
    「open|filtered」と表示され、
    正確な状態を把握しにくい。
  • スキャンが遅い。
    応答を待つ時間が長いため、
    大規模なスキャンには時間がかかることがある。

UDPスキャンを高速化するオプション

UDPスキャンは時間がかかるため、
nmapにはスキャン速度を改善するための
オプションが用意されています。

以下のオプションを使用すると、
スキャン時間を短縮できます。

-Tオプション(Timing Templates)

-Tオプションを使ってスキャン速度を調整できます。
-T4を指定すると、スキャンの速度が速くなりますが、
ターゲットに負荷がかかることがあるため、注意が必要です。

nmap -sU -T4 192.168.1.1

–min-rateオプション

--min-rateオプションを使うと、
1秒間に送信するパケットの最低速度を指定できます。

これにより、スキャンをさらに速くすることが可能です。

nmap -sU --min-rate 1000 192.168.1.1

-sSU: TCPとUDPの併用スキャン

nmapの便利な機能の一つは、
TCPスキャンとUDPスキャンを
同時に実行できることです。

-sS(TCP SYNスキャン)と
-sU(UDPスキャン)を組み合わせることで、
ネットワーク全体を網羅的に調査することができます。

nmap -sSU 192.168.1.1


このコマンドは、
TCPとUDPの両方のスキャンを同時に実行し、
ターゲットホストのセキュリティを包括的にチェックします。

特に、セキュリティ監査や侵入テストを行う際に有効です。

-iL: ファイルからホストリストを読み込んでスキャンを実行

-iLオプションは、
スキャン対象のホストリストを
ファイルから読み込むために使用します。

ファイル内に書かれたIPアドレスやホスト名を、
Nmapがスキャン対象として扱います。

手動で大量のホストを入力する代わりに、
あらかじめホストリストを作成しておくことで
効率的にスキャンが可能です。

nmap -iL host_list.txt

host_list.txtには、
各行にホスト名やIPアドレスを記載します。

192.168.1.1
example.com
10.0.0.1

-sL: ホストリストを表示するが、スキャンは実行しない

-sLオプションは、
実際のスキャンを行わずに、
指定されたホストやIPアドレスのリストを
表示するためのものです。

ホスト名解決が行われるので、
名前解決の確認やスキャン対象の確認に使用されますが、
ポートスキャンやその他のスキャンは実行されません。

nmap -sL 192.168.1.1-10

これを実行すると、
192.168.1.1から192.168.1.10までの
ホストリストが表示され、
名前解決結果が表示されますが、
実際のスキャンは行われません。

-oG: グレップしやすい形式でスキャン結果を出力

-oGオプションは、
Nmapのスキャン結果を
グレップ可能な形式
出力するためのものです。

この形式では、
結果が簡潔に表示されるため、
スクリプトや手動での解析がしやすくなります。

grepコマンドでホストやポートに
関する特定の情報を抽出するのに便利です。

nmap -oG output.txt 192.168.1.1

output.txtにスキャン結果が
グレップしやすい形式で保存されます。
これをgrepコマンドで解析できます。

grep "open" output.txt

-oX: XML形式でスキャン結果を出力

-oXオプションは、
スキャン結果をXML形式で出力します。

XMLは構造化されたデータフォーマットであり、
他のツールやスクリプトがこのデータを解析したり、
再利用したりするのに適しています。

複雑なスキャン結果を
システム間で共有する際や、
後でデータをプログラムで処理する場合に便利です。

nmap -oX output.xml 192.168.1.1

output.xmlにスキャン結果が
XML形式で保存されます。

このファイルは、
WebブラウザやXML解析ツールで
簡単に読み取ることができます。

スキャン結果の解釈

  1. open
    ポートが開いており、
    応答があったことを意味します。
  2. open|filtered
    ポートが開いているか、
    またはフィルタリングされている可能性があるが、
    正確に判断できなかった場合に表示されます。
  3. filtered
    ポートがフィルタリングされており、
    応答がなかったことを意味します。

ポートとは?

ネットワークに関する話題で
「ポート」という言葉を耳にすることがありますが、
これはネットワーク通信において
非常に重要な役割を果たす要素です。

特にセキュリティやネットワークの管理においては、
ポートの監視や管理が不可欠です。

ポートの基本的な概念

ポートは、
データがネットワーク上で
やり取りされる際に使用される
仮想的なドアのようなものです。

一つのIPアドレスに対して、
複数のポートが存在し、
それぞれが異なる通信を処理します。

たとえば、
WebブラウザでWebページにアクセスする際には、
通常「80番ポート」や「443番ポート」が使われます。

ポイント:

  • IPアドレスは建物の住所のようなもので、
    ネットワーク上のデバイスを特定するためのもの。
  • ポートは、
    その住所内の部屋番号に相当し、
    異なるサービスや通信を処理するために使われます。

ポート番号の例

  • 80番ポート
    HTTP(Webページの閲覧)
  • 443番ポート
    HTTPS(暗号化されたWebページの閲覧)
  • 22番ポート
    SSH(リモートでのサーバー操作)

これらのポートが正しく開いていないと、
対応するサービスにアクセスできなくなります。

逆に、
不要なポートが開いていると、
セキュリティリスクにつながることもあるため、
適切な管理が求められます。

自分自身にnmapを使ってみる

nmapを使う際に最も簡単な実験は、
自分のPCやローカルネットワーク上の
デバイスに対してスキャンを実行してみることです。

これにより、開いているポートを確認し、
自分のネットワーク環境がどのような状態かを知ることができます。

nmapの基本コマンド

まず、
自分のPCに対してnmapを使ってみましょう。
以下のようにコマンドを実行します。

nmap 127.0.0.1


127.0.0.1は「ローカルホスト」と呼ばれ、
自分のPCを指す特別なIPアドレスです。

このコマンドを実行すると、
現在自分のPC上で開いているポートを確認できます。

結果の解釈

スキャン結果には、
以下のような情報が表示されます。

PORT    STATE  SERVICE
22/tcp  open   ssh
80/tcp  closed http

  • PORT
    スキャンされたポート番号と
    プロトコル(TCP/UDP)。
  • STATE
    ポートの状態。
    「open」はポートが開いており、
    「closed」は閉じています。
  • SERVICE
    ポートで実行されているサービス名。
    たとえば、22/tcpならSSH、
    80/tcpならHTTP(Web)サービスを指します。

応用例: 全ポートスキャン

さらに、
以下のようなコマンドを使って、
より詳細なスキャンを行うことができます。

nmap -p- 127.0.0.1


このコマンドでは、
全ポートをスキャンし、
開いているポートを表示します。

自分のネットワークで
余計なポートが開いていないか確認するのに便利です。

zenmapとは?

zenmapは、
nmapのGUI版であり、
初心者でも簡単にnmapの強力な機能を
利用できるツールです。

コマンドライン操作が苦手な方や
視覚的にスキャン結果を確認したい方にとって、
zenmapは理想的なツールとなります。

zenmapの特徴

  • 視覚的なインターフェース
    直感的な操作が可能で、
    スキャン対象のホストや
    ポートの状態を視覚的に確認できます。
  • スキャンプロファイルの設定
    事前に設定したスキャンプロファイルを使って、
    複雑なコマンドを入力せずにスキャンを実行できます。
  • 結果のビジュアル化
    スキャン結果がグラフィカルに表示され、
    ホストやポートの状態を一目で確認できます。

zenmapの基本的な使い方

  1. ターゲットの指定
    ターゲットとなるIPアドレスや
    ホスト名を入力します。
  2. スキャンプロファイルの選択
    実行したいスキャンの種類
    (ポートスキャン、OS検出など)を選択します。
  3. スキャン実行と結果確認
    スキャンが完了すると、
    結果がグラフィカルに表示され、
    開いているポートや
    実行中のサービスが視覚的に確認できます。

初心者でも簡単に使えるため、
nmapを初めて使う方に特におすすめです。

まとめ

nmapはネットワークセキュリティにおいて
非常に強力なツールで、特定のポートやサービス、
OS情報を効率よく調査することができます。

また、zenmapを使うことで、
コマンドラインが苦手な方でも視覚的に操作しやすくなり、
スキャン結果を直感的に把握できるのが魅力です。

まずは基本的なオプションやスキャン方法を試し、
徐々に高度な機能やオプションを使いこなしていきましょう。

nmapやzenmapを使いこなすことで、
ネットワークの安全性を高め、
セキュリティ対策を強化することができます。